\農ある暮らしに興味がある方におすすめのセミナーです!!/
自分で食べるものを作る「農ある暮らし」に興味はあるけれど、どのように進めるべきかわからない方。地域の暮らしに関心のある方、地域とつながるきっかけが欲しいという方には、「援農」がおすすめです。
援農とは、農家ではない方が、人手不足に悩む農家さんの農作業のお手伝いをすること。主には一年で最も忙しくなる収穫時期に、一定期間、地域に滞在し作業を行います。
農業に触れることができることが一番の魅力ですが、農作業を通じて、農家さんや参加者同士と交流することも魅力の一つ。援農後には、もう一つ故郷ができるような関係性が築かれ、毎年参加するリピーターも多いそうです。
このイベントでは、地元の農家さんと援農者のマッチングを手掛けてきた2つの事業者をゲストに迎え、「援農」の魅力や裏話、自分にあった「援農」の見つけ方などをお伝えします。
また、過去に援農をされた方々も参加し、事前に知っておくべきことをお話しいただく予定です。農ある暮らしの実現方法や地域の情報を収集する一環として、ぜひこのイベントを活用してください。
和歌山県に興味のある方はもちろん、地域に関わらず農ある暮らしや援農に興味がある方は、是非お気軽にご参加ください。
和歌山県の援農は?
温暖な気候に恵まれた和歌山県では、果樹を中心に多様な農作物が栽培されていて、特にみかんや梅は全国トップクラスの生産量を誇ります。
しかし近年、この地域でも過疎化や高齢化が進行しています。後継者不足から多くの農家が廃業を余儀なくされ、耕作放棄地が目立つようになってきました。
そんな課題に対し、今、援農という新たな風が吹き始めています。農家と援農者をサポートする取組みが増え、その魅力が広がりつつあるのです。なかには農家に転身した人や、移住を決意した方もいます。
──────────────────────────────────────────
こんな人にオススメ
✔︎ 農ある暮らしに興味がある
✔︎ 援農の流れを知りたい
✔︎ 地域と繋がりたい
✔︎ 移住に興味があるが何から始めて良いか分からない
──────────────────────────────────────────
イベント概要
日 時:2024年6月27日(木) 19:00~20:00ごろ
場 所:zoom(オンライン)
参加費:無料
※ お申込みいただいた方には、イベント前日までに、招待メールを別途お送りします。
※ 注意 通話・通信料はご自身での負担となります。wifi環境でのご利用をお勧めします。
※ 名前・メールアドレスは、イベント当日にご参加いただく内容でお申し込みください。
お申込みいただいた方は、アーカイブ視聴も可能です。
今回のセミナーは開催日時に参加できない方のために、お申し込み者限定で、アーカイブ動画の閲覧をご案内します。(開催後にメールでYoutubeの限定公開をお送りする予定。)当日その時間に予定があるという方も、是非諦めることなくお申し込みください。
もちろん、ライブでご参加いただければ、その場でのご質問などにも対応できますので、より参考になるはずです。
──────────────────────────────────────────
ゲストは援農を企画するコーディネーター2組
一般社団法人しろにし(有田川町)
楠部睦美さん・下村祐輝さん
休校となった旧城山西小学校を町がリノベーションし、令和5年5月に、移住就業支援の拠点となる施設「しろにし」がオープン。地元企業の出資で創設した一般社団法人しろにしが施設の運営を行っている。
これまで、ぶどう山椒やぶどうの花切りの援農企画を運営。都市在住者と有田川町の農家を結びつけている。
株式会社アグリナジカン(みなべ町)
山下丈太さん
2019年にみなべ町へ移住。同時期に「アグリナジカン」という農業に特化した職業紹介会社を立ち上げ、みなべ町を含め、全国の農山村地域の農家と連携し、繁忙期の農家とローカルで農業をしながら暮らしたい人とをつなげる活動をしている。
アグリナジカンのしごと暮らし体験はこちら
──────────────────────────────────────────
タイムスケジュール
19:00~ オープニング
19:05~ 援農とは?
・しろにしの援農
・アグリナジカンの援農
19:35~ みんなで語る援農の魅力
・体験者が語る援農の魅力
19:45~ しごと暮らし体験の説明
19:55~ 質疑応答
20:00 終了 ※延長の可能性あり
──────────────────────────────────────────
※和歌山の仕事と暮らしを実際に体験できる、「しごと暮らし体験」について
和歌山県が、2018年4月から企画している起業・就農、就労の体験プログラム。体験先は、農業・デザイン業・宿泊業・飲食業など180件以上あり、利用者が希望する事業者のもとで「しごと」を体験しながら、周辺地域の先輩居住者や地域住民の方との交流を通じて「くらし」の体験を行い、移住後の生活をイメージすることができます。(体験費は無料)
【主催・共催】
主催:和歌山県・仕事旅行社
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
【お問合せ先】
和歌山県しごと暮らし体験事務局(株式会社 仕事旅行社)
TEL 03-6452-9414
メール wakayama@shigoto-ryokou.com
申込み方法
下記の申し込みフォームよりお申込みください。