市町村支援制度を探す ※令和5年度の情報です。随時最新情報に更新していきます。
海南市住まい設備
家庭廃棄物処理機器購入補助金について
家庭から出るごみの再資源化・減量化を推進するため、剪定枝粉砕機(ガーデンシュレッダー)、生ごみ処理機器の購入費用の一部を助成する制度です。
●補助対象機器
・剪定枝粉砕機(ガーデンシュレッダー)
・生ごみ処理機
・生ごみ処理容器(コンポスト・EM容器)
※個人売買の品、中古品および転売品でないこと
※申請する年度内に購入した機器であること
●補助対象者
次のいずれも満たす方
・市内に住所があり、現在居住していること
・補助対象機器を現在居住している住居に設置し、自身で使用すること
・補助対象機器の維持管理を自身で行えること
・市町村税を滞納していないこと
・過去に同一区分の対象機器で補助を受けていないこと
●補助金額
本体購入費(消費税含む)の2分の1(100円未満切捨て・上限3万円)
※予算の達成状況により受付を終了している場合があります。
※購入日より6カ月以内の申請が必要です。
※他にも条件がありますので、お問い合わせください。
-
事業期間
年度毎
-
担当課
環境課
-
連絡先
073-483-8456
海南市住まい設備
合併処理浄化槽補助金について
海南市内において合併浄化槽を設置される方に対して、設置に要する費用の一部を助成する制度です。
●補助金額
5 人槽33 万 2 千円、6 ~ 7 人槽41 万 4 千円、8 ~ 50 人槽54 万 8 千円
※単独処理浄化槽の撤去を同時に行う場合、撤去費用を補助 (上限 12 万円)。
※汲取り便槽の撤去を同時に行う場合、撤去費用を補助(上限 9 万円)。
※単独処理浄化槽及び汲取り便槽からの転換にかかる配管工事を行う場合、工事費用を補助(上限 30 万円)。ただし、新築建替に伴う転換の場合などは対象外となる場合あり。
●補助条件
・申し込み後、令和 7年 3 月 31 日までに浄化槽の設置工事を完了し、必要書類を提出すること
・10 人槽以下の場合は、全国浄化槽推進市町村協議会の登録制度に登録された機種であること
・個人が市内に設置する住宅(延床面積の 2 分の 1 以上を居住に用いる建物)で、営利を目的としていないこと
・市町村税を滞納していないこと
※他にも条件がありますので、お問い合わせください。
-
事業期間
令和6年5月22日(水)~令和6年12月13日(金) (土・日・祝日を除く8 時 30 分~ 17 時 15 分) ※期間内でも予算額に達した場合は申込を締め切ります。また、申込状況により受付期間を延長する場合もあります。
-
担当課
環境課
-
連絡先
073-483-8456