市町村支援制度を探す ※令和5年度の情報です。随時最新情報に更新していきます。
かつらぎ町医療・福祉(高齢者向け)
ねたきり老人介護支援金
日常生活に著しく支障のある在宅のねたきりの高齢者を介護する家族等に対し、支援金を支給し介護者の労をねぎらうことで、高齢者福祉の増進を図ります。
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課住民福祉課障害福祉係 
- 
                        連絡先0736-22-0300 
かつらぎ町医療・福祉(高齢者向け)
緊急通報システム事業
緊急通報装置を貸与した一人暮らし高齢者等の急病及び災害等の緊急時に、あらかじめ組織された地域支援体制等により、迅速かつ適切な対応を図り、その福祉の増進に資することを目的とします。
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課住民福祉課障害福祉係 
- 
                        連絡先0736-22-0300 
かつらぎ町医療・福祉(高齢者向け)
敬老祝品
地域に住む先輩としてかつらぎ町の発展に尽力いただいたことに感謝の意を示し、長寿でおられることをともに喜び合うことを目的とします。
- 
                        事業期間9月 
- 
                        担当課住民福祉課障害福祉係 
- 
                        連絡先0736-22-0300 
かつらぎ町医療・福祉(子供向け)
子供医療
・ひとり親家庭医療費支給事業 
・重度心身障害児者医療費支給事業
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課健康推進課 
- 
                        連絡先0736-22-0300 
かつらぎ町医療・福祉(子供向け)
障害児支援
・特別児童扶養手当
・障害児福祉手当 ・障害児通所給付費等支給事業
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課住民福祉課障害福祉係 
- 
                        連絡先0736-22-0300 
かつらぎ町医療・福祉(子供向け)
子ども医療費給付事業
0歳から18歳到達後最初の3月31日までの子供に係る保険診療による自己負担が無料となります。
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課健康推進課 保険年金係 
- 
                        連絡先0736-22-0300 
かつらぎ町医療・福祉(成人向け)
がん検診受診料自己負担無料化事業
がん検診の受診を促進することで、がんの早期発見を図り、町民が健康に暮らせるまちづくりを実現します。
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課健康推進課 衛生係 
- 
                        連絡先0736-22-0300 
古座川町医療・福祉(高齢者向け)
高齢者緊急通報システム運営事業
65歳以上で身体病弱な独居高齢者、重度身体障がい者で一人暮らしの方に対し、急病や事故等の緊急事態に対処するため、緊急通報システムの装置を無料で貸し出す。
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課健康福祉課 
- 
                        連絡先0735-67-7112 
那智勝浦町防災・安全/住まい設備
住宅耐震化事業
地震に強い耐震化事業を進めるため、住宅の耐震事業を実施しています。
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課総務課防災対策室 
- 
                        連絡先0735-29-7121 
みなべ町その他
ブロック塀等の耐震対策事業
避難路に面し地震発生時における倒壊又は転倒の危険性のあるブロック塀等の撤去、フェンス等への転換に係る費用を一部補助
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課消防防災室 
- 
                        連絡先0739-72-2051 
みなべ町その他
住宅耐震化促進事業
木造住宅の耐震診断に必要な経費2/3(上限89,000円)
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課消防防災室 
- 
                        連絡先0739-72-2051 
みなべ町移住
移住支援金
東京23区に在住等されていた方でみなべ町に移住し県内企業とのマッチング等により就業した方
単身60万円 二人以上の世帯100万円18歳未満の帯同者一人につき100万円加算
- 
                        事業期間通年 
- 
                        担当課政策推進課 
- 
                        連絡先0739-72-2142