市町村支援制度を探す ※令和5年度の情報です。随時最新情報に更新していきます。
紀の川市その他
中学生国際交流
国際感覚の育成のため、姉妹都市である西帰浦市の中学生との異文化交流を実施します。
-
事業期間
未定
-
担当課
地域創生課
-
連絡先
0736-77-5077
紀の川市教育(通学、奨学金 等)
幼児教育
・保育所(園) 第2子以降の保育料が無料※適用には要件があります。
・認定こども園 ・小規模保育施設
・一時保育事業 ・延長保育事業
-
事業期間
通年
-
担当課
保育課
-
連絡先
0736-77-2511(代)
紀の川市教育(通学、奨学金 等)
奨学金返還支援事業助成金
所定の要件を満たした方を対象に、奨学金返還額の一部を助成します。
-
事業期間
4月1日~翌年1月10日
-
担当課
地域創生課
-
連絡先
0736-77-5077
紀の川市教育(通学、奨学金 等)
子どもの居場所づくり推進事業
放課後等にひとりで過ごさなければならない主に小学校4~6年生の子供への学
習支援や大人との交流活動(原則、障害の有無を問いません。)
-
事業期間
通年
-
担当課
生涯学習課
-
連絡先
0736-77-2511(代)
紀の川市教育(通学、奨学金 等)
教育支援(教育総務課 学校指導班)
不登校児童生徒への自立支援(適応指導教室ほほえみ)
-
事業期間
通年
-
担当課
教育総務課 学校指導班
-
連絡先
0736-77-2511(代)
紀の川市教育(通学、奨学金 等)
教育支援(教育総務課 学校教育班)
①就学援助制度(小・中学校)
②特別支援教育就学奨励費制度(小・中学校)
③(新制度未移行)私立幼稚園に対する保育料等の無償化事業
①②については、適用に要件があります。
-
事業期間
通年
-
担当課
教育総務課 学校教育班
-
連絡先
0736-77-2511(代)
紀の川市子育て(保育、支援センター 等)
障害児支援
・障害児福祉手当 ・特別児童扶養手当
・障害児通所給付事業 ・巡回支援専門員整備事業
-
事業期間
通年
-
担当課
障害福祉課
-
連絡先
0736-77-2511
紀の川市子育て(保育、支援センター 等)
心身障害児扶養手当
20歳未満の心身障害児を監護する者に、月額5,000円を支給
※所得制限・受給要件があります
-
事業期間
通年
-
担当課
障害福祉課
-
連絡先
0736-77-2511
紀の川市子育て(保育、支援センター 等)
心身障害児(者)医療費助成
心身障害児(者)医療費助成制度は、心身に障害のある方が、健康保険証を使って医療機関などを受診したときの保険適用自己負担分を公費で助成するものです。
-
事業期間
通年
-
担当課
国保年金課
-
連絡先
0736-77-2511(代)
紀の川市子育て(保育、支援センター 等)
子供医療
・子ども医療費助成 ( 中学校卒業まで)
・ひとり親家庭医療費助成
・心身障害児(者)医療費助成
-
事業期間
通年
-
担当課
国保年金課
-
連絡先
0736-77-2511(代)
紀の川市子育て(保育、支援センター 等)
児童相談
・養育支援訪問事業
・子ども家庭総合支援拠点の運営
-
事業期間
通年
-
担当課
こども課 児童相談班
-
連絡先
0736-77-2511(代)
紀の川市子育て(保育、支援センター 等)
家庭児童相談室
0歳から18歳までの子供を持つ家庭の様々な相談に応じます。
相談ダイヤル:0736-79-3104「直通」
-
事業期間
通年
-
担当課
こども課 児童相談班
-
連絡先
0736-77-2511(代)