地域の特徴を知る

田辺市

中辺路町高原の棚田と見渡した風景

山・海・まち・世界遺産 選べる暮らし田辺市へ

  • 美しい海・山・川の大自然を有する近畿一広い和歌山県南部の市です。
  • 龍神温泉や湯の峰温泉など有名な温泉資源に恵まれています。
  • 世界遺産「熊野古道」や「熊野本宮大社」など歴史的文化資源を数多く有します。
  • 熊野古道歩きの外国人の来訪が大変多くなっています。
  • ほぼ市内全域に光ファイバー網が整備されており、テレワークに最適です。
  • 旧田辺・龍神・中辺路・本宮地域に短期滞在住宅があります。

面積 1,026.91平方キロメートル
総人口 68,357人(2024年1月1日現在)
交通アクセス 【電車・バス】JR紀伊田辺駅から徒歩10分
JR新大阪駅から特急でJR紀伊田辺駅まで約2時間
【車】大阪から阪和自動車道→南紀田辺ICから約10分
生活環境 【交通】車/路線バス/コミュニティバス
【お買い物】[市内] スーパー等施設多数
【医療】病院4施設/診療所125施設
【子育て】保育機関25施設/小学校25校/中学校14校/高校5校
暮らし支援 空き家改修補助金(まちなか、山村部)※山村部は県補助金への上乗せ補助
起業支援補助金※県補助金への上乗せ補助
新規就農者育成支援事業
福祉定住促進事業
ワンストップパーソン 田辺市たなべ営業室
丹田(たんだ)さん
 田辺市たなべ営業室
玉置(たまき)さん
お問い合せ 田辺市たなべ営業室
〒646-8545 和歌山県田辺市東山一丁目5番1号
TEL:0739-33-7714
メール:tanabe.eigyou@city.tanabe.lg.jp
Webサイト https://tanabegurashi.jp/

天神崎

移住者インタビュー

and more

支援制度

  • 仕事
  • 住まい・暮らし
  • 結婚・出産
    子育て・教育
  • 医療・福祉
    防災・安全
  • 移住

田辺市農業

新規就農者育成総合対策事業

就農開始直後の経営の確立を支援するため、経営開始資金を交付するとともに、経営発展のための機械・施設等の導入を支援する。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    農業振興課

  • 連絡先

    0739-26-9930

田辺市農業

新規就農者育成支援事業

紀州田辺新規就農者育成協議会を設置し、就農に向けた情報提供を行うとともに、県等関係機関と連携し就農希望者と研修先農家の結びつけを行い、農業技術研修を実施する。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    農業振興課

  • 連絡先

    0739-26-9930

田辺市起業

田辺市新規開業資金利子補給金

田辺市における新規開業を支援することを目的として、株式会社日本政策金融公庫又は和歌山県中小企業融資制度のうち、新規開業関係の資金融資を受けた市民について、その支払利子額に対して一定利子額に対して一定割合の利子補給を行う。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    商工振興課

  • 連絡先

    0739-26-9970

田辺市起業

田辺市商店街開業支援事業費補助金

田辺市中心市街地内の商店街地域(10商店街)にある空き家店舗等を賃借して出店する中小事業者に対して、店舗賃借料及び開業にあたり必要となる改修費の一部を補助。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    商工振興課

  • 連絡先

    0739-26-9970

田辺市暮らし

消費生活相談

悪質商法や詐欺等の消費生活に関する相談を受け付けています。
専門知識を持った消費生活相談員が、問題解決のための助言や各種情報の提供、必要に応じてあっせん(業者との交渉)を行います。消費生活で困ったときは、一人で悩まずご相談ください。

  • 事業期間

    月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 13時から16時

  • 担当課

    自治振興課

  • 連絡先

    0739-34-2460

田辺市暮らし

市民法律相談

相続、離婚、交通事故など、法律に関する相談に弁護士が応じます。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    自治振興課

  • 連絡先

    0739-26-9911

田辺市暮らし

市民相談

市民生活の中で生じる困り事や悩み事について、助言や最適な相談先の案内などを行います。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    自治振興課

  • 連絡先

    0739-26-9911

田辺市その他

田辺市不良空き家等除却補助金

住宅等の空き家で、倒壊等の恐れのある危険な建物を解体する費用を補助(上限50万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    建築課

  • 連絡先

    0739-26-9935

田辺市住まい設備

浄化槽設置整備事業費補助金

浄化槽を設置しようとするものに対し、設置費用の補助を行う。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    環境課

  • 連絡先

    生活排水係 0739-26-9927

田辺市家を改修する

田辺市住宅耐震改修事業費補助金

住宅の耐震改修に要する費用を補助(上限116.6万円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    建築課

  • 連絡先

    0739-26-9935

田辺市教育(通学、奨学金 等)

図書館事業

・ブックスタート
・おはなし会
  おはなしタイム(毎週㊏)、おはなし会(毎週㊐)
  ひよこタイム・こぐまタイム(第3㊌)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    図書館

  • 連絡先

    0739-22-0697

田辺市教育(通学、奨学金 等)

奨学金など(子育て推進課 子ども家庭係)

・家庭児童相談 ・助産支援 ・養育支援訪問 
・ショートステイ ・トワイライトステイ
・ファミリーサポートセンター
・第三子以上に係る育児支援助成 
・母子生活支援 ・母子家庭等自立支援
・ひとり親家庭育児支援助成
・ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援
・遺児奨学金  ・交通遺児手当

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    子育て推進課 子ども家庭係

  • 連絡先

    0739-26-4927

田辺市教育(通学、奨学金 等)

幼児教育

・保育園 ・認定こども園 ・延長保育 ・休日保育 
・病児保育 ・在宅育児支援
・第二子以降に係る保育料及び食材料費の助成(保育所)
・放課後児童クラブ(学童保育)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    子育て推進課 保育係

  • 連絡先

    0739-26-4904

田辺市教育(通学、奨学金 等)

福祉定住促進(ひとり親家庭等育児支援助成)

福祉定住促進事業の適用を受けて、市が定める地域に定住したひとり親家庭の経済的な負担の軽減を図り、安心して子供を育てる環境づくりを推進するため、ひとり親家庭の児童がファミリー・サポート・センター事業を利用する際に要する費用の一部を助成します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市教育(通学、奨学金 等)

子供の学習支援

家庭の経済的な事情により学習塾に通うことができず、基礎学力や学習習慣を身に付ける必要がある中学生や高校生を対象に、無料で個別学習支援を行っています

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    田辺市生活相談センター

  • 連絡先

    0739-33-7641

田辺市教育(通学、奨学金 等)

教育支援(生涯学習課)

・放課後子ども教室  ・家庭教育支援
・山村地域における子供の居場所づくり
・木のぬくもりプレゼント

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    生涯学習課

  • 連絡先

    0739-26-4908

田辺市教育(通学、奨学金 等)

奨学金など

・修学奨学金  ・高等学校通学費等助成
・特別支援学校就学奨励費補助金

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    教育総務課

  • 連絡先

    0739-26-9941

田辺市教育(通学、奨学金 等)

教育支援(学校教育課)

・幼稚園  ・幼稚園の預かり保育
・預かり保育料の補助 ・幼稚園給食費補助金
・子ども電話相談  ・いじめ相談(電話、メール)
・適応指導教室
・不審者情報連絡システム『安心・安全メール』
・学校メール連絡網システム
・小中学校就学援助費等の支給
・スクールバス運行業務  ・遠距離通学費補助金
・特別支援教育支援員の配置

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    学校教育課

  • 連絡先

    0739-26-9942

田辺市子育て(保育、支援センター 等)

図書館事業

・ブックスタート
・おはなし会
  おはなしタイム(毎週㊏)、おはなし会(毎週㊐)
  ひよこタイム・こぐまタイム(第3㊌)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    図書館

  • 連絡先

    0739-22-0697

田辺市子育て(保育、支援センター 等)

子供医療

・子ども医療費  
(中学生までの通院・入院に係る保険診療の自己負担分を助成)
・ひとり親家庭等医療費

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    保険課

  • 連絡先

    0739-26-9926

田辺市子育て(保育、支援センター 等)

おたふくかぜワクチン接種

1歳以上7歳未満の小学校就学前の方を対象に、おたふくかぜワクチン接種に係る費用の一部を助成。(自己負担金2,000円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市子育て(保育、支援センター 等)

児童手当、児童扶養手当

・児童手当 ・児童扶養手当

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    市民課

  • 連絡先

    0739-26-9925

田辺市子育て(保育、支援センター 等)

子育て支援(地域子育て支援センター”愛あい” )

・つどいの広場  ・つどいのおへや(0、1歳)
・にこにこる~む ・青空広場  ・キッズ広場
・子育て相談 電話相談  ・子育てサークル支援

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    地域子育て支援センター”愛あい”

  • 連絡先

    0739-22-9285

田辺市子育て(保育、支援センター 等)

子育て支援(子育て推進課 子ども家庭係)

・家庭児童相談 ・助産支援 ・養育支援訪問 
・ショートステイ ・トワイライトステイ
・ファミリーサポートセンター
・第三子以上に係る育児支援助成 
・母子生活支援 ・母子家庭等自立支援
・ひとり親家庭育児支援助成
・ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援
・遺児奨学金  ・交通遺児手当

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    子育て推進課 子ども家庭係

  • 連絡先

    0739-26-4927

田辺市子育て(保育、支援センター 等)

保育園、認定こども園など

・保育園 ・認定こども園 ・延長保育 ・休日保育 
・病児保育 ・在宅育児支援
・第二子以降に係る保育料及び食材料費の助成(保育所)
・放課後児童クラブ(学童保育)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    子育て推進課 保育係

  • 連絡先

    0739-26-4904

田辺市出産

図書館事業

・ブックスタート
・おはなし会
  おはなしタイム(毎週㊏)、おはなし会(毎週㊐)
  ひよこタイム・こぐまタイム(第3㊌)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    図書館

  • 連絡先

    0739-22-0697

田辺市出産

出産育児一時金

国保の加入者が出産(※1)したときは、世帯主に出産育児一時金として48万8千円(※2)を支給します。なお、産科医療補償制度の対象となる出産である場合は1万2千円(※2)を加算して、50万円を支給します。ただし、以前加入していた会社などの健康保険から出産育児一時金が支給される場合には、国保からは支給しません。
 なお、出産育児一時金は、かかった出産費用に充てるよう、原則として、国保から医療機関等に直接支払う仕組みとなっています。出産費用が出産育児一時金の額未満の場合は、申請により、その差額が国保から支給されます。

※1 妊娠85日以降の死産・流産の場合を含みます。
※2 令和5年3月31日以前の出産の場合は、40万8千円の支給で産科医療保障制度の加算は1万2千円、令和3年12月31日以前の出産の場合は、40万4千円の支給で産科医療補償制度の加算は1万6千円となります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    保険課

  • 連絡先

    0739-26-9924

田辺市出産

妊産婦支援

・母子健康手帳の交付
・乳幼児健診  ・5歳児発達相談
・子育て相談  ・妊婦健康診査費助成
・特定不妊治療費助成  ・一般不妊治療費助成
・妊婦訪問  ・こんにちは赤ちゃん事業
・マタニティスクール  ・パパママ教室
・産後ケア ・産前、産後サポート
・産婦健康診査  ・妊婦歯科健康診査
・すくすく教室(育児相談)
・未熟児養育医療費給付  ・未熟児訪問指導
・発達相談、巡回支援  ・予防接種
・ひきこもり相談
・母子健康包括センター「たなっこ」

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市出産

助産支援

保健上必要があるにもかかわらず、経済的理由により入院助産を受けられない場合に、助産施設への入所措置事業を実施しています。出産予定日の2ヶ月前の相談が必要です。また所得制限があり、所得税額によっては費用の一部負担があります。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    子育て推進課 子ども家庭係

  • 連絡先

    0739-26-4927

田辺市その他

田辺市高齢者運転免許証自主返納奨励金事業

運転免許証を自主返納した65歳以上の高齢者に、奨励金5,000円を支給する。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    自治振興課

  • 連絡先

    0739-26-9911

田辺市防災・安全

防災行政無線

気象警報の発表や防災情報等を緊急にお知らせするとともに、平常時には市政に関するお知らせを行うものです。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    防災まちづくり課

  • 連絡先

    0739-26-9976

田辺市医療・福祉(障害者向け)

安心・安全コールサービス事業

一人暮らし高齢者、重度身体障害者等に対し、急病や災害時等に迅速かつ適切な対応を図るため、端末機及びペンダント式の緊急装置を貸与します。
「安心・安全コールサービス」では、看護師等の専門職員が24時間体制で健康相談等を受け付けています。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(障害者向け)

田辺市重度障害者福祉タクシー券交付事業

身体障害者手帳1級、療育手帳A1・A2又は精神障害者保健福祉手帳1級を所有する田辺市に住民登録がある者に対し、タクシー1回の乗車につき500円を上限とした年会20回分のタクシー券を交付する事業(実施主体:田辺市社会福祉協議会)
※ただし、施設に入所されている方及び自動車税の減免を受けられている方は対象外

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    障害福祉室

  • 連絡先

    0739-26-4902

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

生活管理指導短期宿泊事業

基本的生活習慣の欠如や、対人関係が成立しないなど、社会的適応が困難な高齢者に対し、短期間の宿泊により日常生活等に対する指導・支援を行います。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

軽度生活援助事業

家族等からの支援が困難な一人暮らし高齢者等に対し、軽易な日常生活上の支援を行います。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

安心・安全コールサービス事業

一人暮らし高齢者、重度身体障害者等に対し、急病や災害時等に迅速かつ適切な対応を図るため、端末機及びペンダント式の緊急装置を貸与します。
「安心・安全コールサービス」では、看護師等の専門職員が24時間体制で健康相談等を受け付けています。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

高齢者通院サポート事業

要支援・要介護認定を受けた在宅高齢者で家族等による支援が受けられない方に対し、通院時に支援員を派遣し、移動介助や見守り、診察中の支援を行います。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

認知症高齢者見守り支援事業

認知症高齢者を介護している家族等が外出したい時などに、支援員を居宅に派遣し、家族等に代わって見守りを行います。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

徘徊高齢者見守りサポート事業

事前に登録された徘徊高齢者の捜索願が出された時に、徘徊高齢者情報をサポーターに送信し、早期発見につなげます。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

徘徊高齢者家族支援サービス事業

徘徊行動が認められる認知症高齢者を介護する方に対し、GPS機能付きの端末機を貸与します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

配食サービス事業

一人暮らし高齢者、高齢者のみの世帯等で調理が困難な方への、夕食の配食と安否確認のサービス

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    各行政局住民福祉課、やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

外出支援サービス事業

一般の交通機関利用が困難な方が、医療機関を受診する時の送迎サービス

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    各行政局住民福祉課

  • 連絡先

    田辺市やすらぎ対策課
    0739-26-4910
    龍神行政局内 住民福祉課
    0739-78-0820
    中辺路行政局内 住民福祉課
    0739-64-0502
    大塔行政局内 住民福祉課
    0739-48-0301
    (代) 本宮行政局内 住民福祉課
    0735-42-0004

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

成年後見制度利用支援事業

判断能力が不十分な高齢者の方が、成年後見審判等申立ての支援を受けられるサービス

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課障害福祉室

  • 連絡先

    0739-26-4902

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

紙おむつ等購入費支給事業

紙おむつ等を購入した場合、かかった費用の一部を助成。
所得要件あり。介護度1~3、上限25,000円

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(高齢者向け)

介護用品等購入費支給事業

紙おむつ等を購入した場合、かかった費用の一部を助成。
所得要件あり。介護度4~5、上限70,000円

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市医療・福祉(子供向け)

子供医療

・子ども医療費  
(中学生までの通院・入院に係る保険診療の自己負担分を助成)
・ひとり親家庭等医療費

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    保険課

  • 連絡先

    0739-26-9926

田辺市医療・福祉(子供向け)

おたふくかぜワクチン接種

1歳以上7歳未満の小学校就学前の方を対象に、おたふくかぜワクチン接種に係る費用の一部を助成。(自己負担金2,000円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市医療・福祉(成人向け)

妊産婦支援

・母子健康手帳の交付
・乳幼児健診  ・5歳児発達相談
・子育て相談  ・妊婦健康診査費助成
・特定不妊治療費助成  ・一般不妊治療費助成
・妊婦訪問  ・こんにちは赤ちゃん事業
・マタニティスクール  ・パパママ教室
・産後ケア ・産前、産後サポート
・産婦健康診査  ・妊婦歯科健康診査
・すくすく教室(育児相談)
・未熟児養育医療費給付  ・未熟児訪問指導
・発達相談、巡回支援  ・予防接種
・ひきこもり相談
・母子健康包括センター「たなっこ」

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市医療・福祉(成人向け)

帯状疱疹予防接種

65歳、70歳を迎える方を対象に、帯状疱疹予防接種に係る費用の一部を助成。(上限4,000円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市医療・福祉(成人向け)

インフルエンザ予防接種

65歳以上の方及び生後6ヶ月以上65歳未満で一部機能障害を有する方を対象に、インフルエンザワクチン接種費用の一部を助成。(自己負担金1,500円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市医療・福祉(成人向け)

高齢者の肺炎球菌予防接種

過去に23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチンを接種されたことがない65歳以上の方及び60歳以上65歳未満で一部機能障害を有する方を対象に、予防接種費用の一部を助成。(自己負担金3,000円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市医療・福祉(成人向け)

特定健康診査・がん検診

生活習慣病や各種がんの早期発見・早期治療を目的に、※特定健康検査や各種がん検診(胃がん、大腸がん、肺がん、子宮頸がん、乳がん)を実施。

  • 事業期間

    通年(※は1月末まで)

  • 担当課

    健康増進課

  • 連絡先

    0739-26-4901

田辺市お試し居住施設

短期滞在住宅

田辺市への移住定住を希望される方が短期的に滞在し、地域の環境や生活を知ることができる施設を市内4地区9戸設置。最長1年間入居可能です。(田辺市上野地区にある出船入船交流施設は最長2年間入居可能です。)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    たなべ営業室

  • 連絡先

    0739-33-7714

田辺市移住

田辺市福祉定住促進事業(ハートの雇用事業)

高齢化地域で不足している介護職員の確保と市外からのU・I・Jターン希望者の定住を促進する。
介護職員初任者研修費用の全額助成と研修期間(2ヶ月)の生活費補助(月112,000円)

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    やすらぎ対策課高齢福祉係

  • 連絡先

    0739-26-4910

田辺市移住

田辺市移住支援金

東京圏から田辺市内へ移住し、就職、起業した方又はテレワークをされる方に対し、移住支援金(世帯100万円、単身60万円)を交付します。
※18歳未満の世帯員がいる場合は1人につき100万円加算されます。
※当支援金の活用にあたっては、要件などがありますので、あらかじめ下記窓口までご相談ください。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    たなべ営業室

  • 連絡先

    0739-33-7714

田辺市移住

田辺市移住者起業補助金

地域課題解決型起業補助金及び県移住者起業補助金の交付対象者で田辺市内の移住推進地域に移住した方が対象となり、補助金対象経費から地域解決型起業補助金及び県移住者起業補助金の額を除いた額の1/2(上限50万円)を補助します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    たなべ営業室

  • 連絡先

    0739-33-7714

田辺市移住

田辺市まちなか空き家改修補助金

県外から田辺市内の移住推進地域以外の地域に移住し、空き家を改修しようとする方に空き家の改修工事にかかる経費の2/3(上限80万円)を補助します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    たなべ営業室

  • 連絡先

    0739-33-7714

田辺市移住

田辺市空き家改修補助金

県外から田辺市内の移住推進地域に移住し、空き家を改修しようとする方に、空き家の改修工事にかかる経費から県補助金額を除いた額の1/2(上限80万円)を補助します。

  • 事業期間

    通年

  • 担当課

    たなべ営業室

  • 連絡先

    0739-33-7714