
都会と行き来しやすいホタルの飛び交う町
- 阪和自動車道→湯浅御坊道路のインターチェンジが町内に2箇所あります。
- 津木地域(移住推進地域)には交流促進施設「滝原温泉ほたるの湯」があります。
- 広川町は「稲むらの火」で有名な濱口梧陵翁生誕の地です。
- 3月下旬~4月上旬、広川ダム周辺には約1,000本の桜(ソメイヨシノ)が咲き乱れ、花見客で賑わいます。
面積 | 65.33平方キロメートル |
---|---|
総人口 | 6,308人(2025年1月1日現在) |
交通アクセス (津木地域まで) |
【電車・バス】JR新大阪駅から特急でJR湯浅駅まで約1時間30分 JR湯浅駅から御坊南海バスで約30分。 【車】大阪から阪和自動車道→湯浅御坊道路広川南ICからすぐ |
生活環境 | 【交通】車/路線バス 【お買い物】[町内] 商店 [隣接市町村] スーパー/ホームセンター 【医療】診療所2施設/歯科2施設 【子育て】保育機関2施設/小学校3校/中学校2校 |
ピックアップ支援制度 (おすすめ順) |
定住促進奨励金 住宅リフォーム補助金 のびのび子育て支援給付金 幼児教育・保育無償化 乳幼児・子ども医療費助成 小中学校等入学祝金 修学旅行助成金 農地リボーン事業補助金 スマート農業推進事業補助金 起業支援事業補助金 |
ワンストップパーソン | 広川町企画政策課 大場(おおば)さん |
受入協議会 | 広川町移住者受入協議会 |
お問い合せ | 広川町 企画政策課 〒643-0071 和歌山県有田郡広川町広1500番地 TEL:0737-23-7731 メール:kikaku5@town.hirogawa.wakayama.jp |
Webサイト | https://www.town.hirogawa.wakayama.jp/ (広川町HP)
https://www.town.hirogawa.wakayama.jp/soumu/ijuu_annai.html |

広川ダムの桜