
美しい夕陽、白砂青松の海岸に心癒される小さなまち
- 和歌山県内で面積が2番目に小さな海沿いの町です。
- 町の南側に広がる近畿最大の松林は、防風林となっています。
- 地方創生事業として、移民の歴史があるアメリカ村はじめ、町の活性化を進めています。
- 木漏れ日の中にあるシェアキッチンで、自分のお店を始めませんか。
面積 | 12.77平方キロメートル |
---|---|
総人口 | 6,211人(2025年1月1日現在) |
交通アクセス | 【電車・バス】JR新大阪駅から特急でJR御坊駅まで約1時間45分 JR御坊駅から御坊南海バス「海猫島行き」乗車 【車】大阪から阪和自動車道→湯浅御坊道路 御坊IC→国道42号線で約15分 |
生活環境 | 【交通】車/路線バス 【お買い物】[町内] コンビニ/産直市場/商店 [隣接市町村] スーパー/ホームセンター /ドラッグストア 【医療】病院1施設/診療所6施設 【子育て】保育機関2施設/小学校2校/中学校1校 |
ピックアップ支援制度 (おすすめ順) |
美浜町空き家改修事業補助金※わかやま空き家バンクを通じて空き家を売買・賃貸された県外の移住者に対し、経費の4分の1を最大50万円まで補助 ※県の補助金上乗せ 住宅耐震診断事業 美浜町住宅耐震化事業 浄化槽設置整備事業補助金※合併処理浄化槽の設置にかかる費用を補助 3歳児~中学校3年生まで給食費無償※町内外の保育所、幼稚園、こども園、小学校、中学校まで給食費無償化 子育てつどいの部屋※未就園児のお子さんや保護者を対象に、他のお子さんと一緒に遊んだり、交流ができる場 チャイルドシート購入補助金 乳幼児・子供医療費助成 生ゴミ処理機設置事業補助金※生ゴミ処理機(容器)を設置する費用の内2分の1を最大2万円まで補助 |
ワンストップパーソン | 美浜町防災まちづくりみらい課 森(もり)さん |
受入協議会 | 事務局長 NPO法人 日ノ岬・アメリカ村 大江(おおえ)さん |
お問い合せ | 美浜町 防災まちづくりみらい課 〒644-0044 和歌山県日高郡美浜町和田1138-278 TEL:0738-23-4902 メール:iju@town.wakayama-mihama.lg.jp |
Webサイト | http://www.town.mihama.wakayama.jp/ |